KSスラブの技術資料
設計編
設計編(その1)
Ⅰ 総論
Ⅱ 設計
1.設計の手順
2.設計条件
設計編(その2)![]()
3.部材の設計
4.構造細目
5.設計諸数値
各種試験および試算結果


各種試験および試算結果![]()
1.コンクリートの強度特性
2.高流度コンクリートの自己充填性確認試験
3.曲げ載荷試験
4.せん断載荷試験
5.頂版の押抜きせん断試験
6.長支間モデルの曲げ載荷試験
7.充填性確認試験
8.押抜きせん断に対する検討
9.二酸化炭素排出量の削減効果
各種試験映像![]()
論 文
論文(その1)![]()
・2004年 極東工業(株) 技報
『トラス筋を有する軽量スラブの開発』
・2005年 土木学会 第60回年次学術講演会
『トラス筋を有する軽量スラブの曲げ及び押抜きせん断特性』
『プレストレスを導入したトラス筋を有する軽量スラブの検討』
論文(その2)![]()
・2006年 極東工業(株) 技報
『KSスラブ性能確認試験報告』
・2006年 土木学会 第61回年次学術講演会
『トラス鉄筋を用いた軽量スラブの力学特性』
・2007年 土木学会 第62回年次学術講演会
『トラス筋を配置した長支間軽量スラブの力学特性』![]()
・2007年 PCシンポジウム
『トラス筋を用いた軽量スラブの構造特性』![]()
・2007年 極東興和(株) 技報
『KSスラブの開発報告』![]()
・2007年 平成19年度中国地方建設技術開発交流会発表論文
『トラス筋を用いた軽量スラブ』![]()
・2008年 平成20年度中国地方建設技術開発交流会発表論文
『トラス筋を用いた超軽量複合構造スラブ』![]()
